Web予約

医療脱毛の完了まで何回かかるの?

施術回数は5〜6回、
期間は1年~1年半が目安

一般的に、医療脱毛でツルツルのお肌を目指すには5〜6回の施術、約1年~1年半の期間が必要だと言われています。ここでは、医療脱毛を検討している方のために、美容皮膚科 銀座フェミークリニックが施術回数と期間についてご紹介します。

  • 施術の効果や結果の感じ方には個人差がありますので、平均的な効果・回数についてご説明します

医療脱毛が有効なのは一部の毛だけ!?

医療脱毛は、毛に含まれる黒い色素(メラニン色素)に反応するレーザーを照射して、毛をつくる細胞を破壊する医療行為です。ただし、どのような毛でも十分な効果が得られるわけではありません。

「成長期の毛」は全体の20%

毛周期

毛は「毛周期」と呼ばれる一定の周期で生え変わっています。毛周期には「成長期」「退行期」「休止期」の3段階があり、医療脱毛は成長期の毛にアプローチします。成長期の毛には、

  • 黒い色素(メラニン色素)が多く含まれている
  • 毛の根元にある毛を作る細胞(毛乳頭)に熱がしっかり伝わる

という2つの特徴があります。これら2つの特徴を持つ毛にレーザーを照射すれば、脱毛効果が得られます。

しかし、毛は1本1本生え変わるサイクルが違い、成長期の毛は全体の20%ほどしかありません。部位によって多少の違いはあるものの、毛周期を1周するには2〜3か月かかります。

これらのことから、医療脱毛は5~6回の施術、約1年~1年半の期間が必要と言われています。

部位別の毛周期と成長期の毛の割合

部位 毛周期 成長期の
毛の割合
1か月~2か月 20%
ワキ 2か月~3か月 30%
VIO
ライン
1か月半~2か月 30%
1か月半~2か月 20%

「脱毛期間の短さ」よりも
「毛周期に合わせた施術」が重要

脱毛を早く終わらせるために施術間隔を短くしても、毛が育ちきっていなければ “ムダ打ち” になり、施術回数は増えてしまいます。
「短期間で脱毛完了!」とうたっているエステサロンやクリニックもありますが、銀座フェミークリニックは、毛周期に合わせた施術こそが少ない回数・効果的な脱毛につながると考えています。

脱毛効果を感じる回数は
部位によって異なる

医療脱毛は完了までに5回程度ほどの施術が必要ですが、それまでに効果が実感できないかといえば、そうではありません。「毛が減ってきたな」と感じられる回数を部位ごとにご紹介します。

ワキ・足・腕脱毛の回数の目安

ワキ・足・腕脱毛

ワキ・足・腕は、濃く太い毛が多い部位です。レーザーが反応しやすく、3回目を終えたあたりから効果が実感できます。なお、完了までは5回程度の施術が必要です。

VIO脱毛の回数の目安

VIO脱毛

濃く太い毛が多いVIOも3回目を終えたくらいで減毛が感じられます。ただし、「皮膚が薄く痛みを感じやすい」、「色素沈着を起こしている」などの理由から出力を弱めて施術するケースもあります。
毛量調整・デザイン調整で3~5回、ハイジニーナ脱毛では5回以上の施術が必要です。

背中脱毛の回数の目安

背中脱毛

背中は柔らかい産毛が多く、レーザーが反応しにくいため、効果を感じるまでに3~4回かかります。

一般的に、脱毛完了まで回数がかかることが多いですが、銀座フェミークリニックでは、少ない回数で満足いただけるよう、機器の選定や出力の調整などの工夫をしています。

顔脱毛の回数の目安

顔脱毛

顔の毛もほとんどが柔らかい産毛なので、効果を実感するまでには5~8回かかります。
また、毛周期が6~8週間と短いので、施術間隔の短さやお肌へのダメージを考慮する必要もあります。
そこで、銀座フェミークリニックでは、10回コースをご案内しています。

エステやサロンの光脱毛は
医療脱毛より回数が必要

脱毛を考えたとき、クリニックで行うか、エステや脱毛専門サロンにするか迷われる方も多いのではないでしょうか。 医療脱毛と光脱毛は似て非なるもので、完了までの回数にも大きな違いがあります。

光脱毛はいつまでも終わらない!?

エステサロンや脱毛専門サロンで行われているのは、「光脱毛」と呼ばれます。光脱毛は減毛・抑毛に留まり、時間が経つと毛が生えてきてしまうので、「光脱毛はいつまでたっても脱毛が終わらない……」と思う方もいらっしゃいます。

  医療レーザー
脱毛
光脱毛
効果 永久脱毛 一時的な抑毛
満足できるまでの回数 5回前後 12回以上
施術期間 約1年 2~3年
費用 1回あたりの費用は高め。
しかし、満足できるまでのトータルコストを抑えられることが多い。
1回あたりの費用は安い。
しかし、通い続けると医療脱毛より費用が高額になる可能性がある。

最小回数で医療脱毛の
結果を出す
銀座フェミークリニックの工夫

変化する毛周期に合わせて施術

施術回数を重ねていくと毛はだんだん細くなり、毛周期が長くなります。施術間隔を一定に設定しているクリニックが多いなか、銀座フェミークリニックは毛周期の変化を踏まえて施術日を決定。ムダのない効率的な施術によって最小回数での脱毛完了を目指します。

照射スケジュール(毛周期)

5種類の中から脱毛機器を選定

銀座フェミークリニックでは得意分野の異なる5種類の脱毛機器をそろえ、部位や患者さまの肌質・毛質に合わせて選定しています。
施術時は照射の出力やスピードを細かく調整。さらに、照射範囲の3分の1を重ねて照射漏れを防止するなど、効果と安全の両立を追求しています。

医療レーザーの重ね打ち

基本の5回プランで効果を実感。
3回プランやお得なプランも!

銀座フェミークリニックでは、最大限の効果を出すためにさまざまな工夫をしているため、基本の5回プランを終えた時点で多くの患者さまに満足いただいております。

「エステで何度か脱毛した」という方には3回プラン、「5回受けたけれど気になるところがある」という方には好きな部位が選べるお得なプランもご用意しています。

銀座フェミークリニック 院長 北山 英美子

記事監修
銀座フェミークリニック
院長 北山 英美子
日本皮膚科学会所属

【略歴】
平成11年3月 東邦大学医学部卒業
平成11年5月 東邦大学形成外科 入局
平成11年5月 日本形成外科学会 所属
平成15年5月 日本美容外科学会 所属
平成15年5月 渋谷フェミークリニック 院長就任
平成16年11月 日本皮膚科学会 所属
平成18年2月 フェミークリニック 総院長就任

TOP