肌が黒い=脱毛ができないという情報が出回っており、そのせいかVIOの黒ずみを気にして脱毛が出来ないと思っている方も多いようです。そこで、今回はVIOの黒ずみについて説明させていただきますね。

VIO脱毛は黒ずみがあると脱毛できない?

VIO脱毛は黒ずみがあると脱毛できない?

結論、VIO脱毛は黒ずみがあるからといって脱毛ができないといったことはありません。
多少、肌の色が濃くても、レーザーの出力を抑えれば、脱毛が可能な場合がほとんどです。また、クリニックによっては、多少の肌色が黒くても対応できる医療脱毛機器を導入していることもあります。

肌の色が黒いと脱毛できないといわれている理由

では、なぜ「肌の色が黒いと脱毛できない」といわれているのでしょうか?
それは、医療脱毛機器が黒い色に反応しやすく、火傷のリスクが高いためです。

どのくらいの肌の黒さから火傷のリスクが高いか?

医療脱毛機器が反応してしまう色の度合いとしては、日焼けによる肌の黒さが該当します。なので、肌の黒さで脱毛を断れる部分は、お肌が露出している部分が多いです。
そのため、日焼け程の色素を持っていないVIOの黒ずみで脱毛を断られるということはほとんどありません。

VIO脱毛はクリニック選びが重要

VIO脱毛は技術的に難しく、「VIO脱毛を後悔した」といわれる方が多いです。
そのため、VIO脱毛を受ける際には、経験豊富な施術スタッフがいるクリニックを選ぶことが重要です。事前に評判を確認したり、カウンセリングを受けて、クリニックの雰囲気や施術内容について詳しく説明を受けるようにしましょう。
詳しくは下記の記事をご参照ください。

>>VIO脱毛は後悔する?後悔しないポイントも紹介


VIOの黒ずみの理由

VIOの黒ずみの理由

VIOの黒ずみがVIO脱毛に関して問題がないことは理解いただけたかと思います。
ここからはVIOにおける黒ずみの理由や治療方法を説明しますね。

加齢やホルモンバランスの変化

年齢を重ねるごとに肌のターンオーバーが遅れ、黒ずみ(色素沈着)が目立ちやすくなります。また、女性ホルモンの分泌量が減少することで、肌の保湿機能が低下し、乾燥しやすくなります。乾燥した状態は、摩擦や刺激を受けやすく、黒ずみを悪化させる原因となります。

加齢による黒ずみを防ぐためには、保湿をしっかり行い、肌のターンオーバーを促進するケアが大切です。美白効果のある化粧品を使用したり、ビタミンCを摂取したりすることで、メラニンの生成を抑え、黒ずみを改善することができます。

下着や衣類の摩擦

合わないサイズや素材の下着、タイトな服はデリケートゾーンに摩擦を与え、黒ずみの原因となります。
特に、ナイロンやポリエステルなど、通気性の悪い素材の下着は、汗や蒸れによって肌が摩擦を起こしやすいため注意が必要です。また、締め付けが強い下着や、縫い目が粗い下着も、肌への摩擦を起こしやすく、黒ずみを悪化させる可能性があります。

摩擦によるデリケートゾーンの黒ずみを防ぐためには、通気性が良く、肌に優しい素材の下着を選び、適切なサイズを着用することが重要です。締め付けが強い下着は、長時間着用を避け、こまめに着替えるようにしましょう。

自己処理によるダメージ

デリケートゾーンを頻繁にカミソリやシェーバーで剃ると、肌にダメージが加わり、黒ずみ(色素沈着)が進行しやすくなります。
毛根を傷つけたり、肌の表面を削ったりすることで、メラニン色素が過剰に生成され、黒ずみの原因となります。
特に、カミソリ負けや肌荒れを起こしやすい敏感肌の人は注意が必要です。

自己処理による黒ずみを防ぐためには、お肌にダメージの少ない電子シェーバーを利用いただくことがおすすめです。また、剃る前に十分に保湿し、剃り後は冷やすなど、肌への負担を軽減するケアも大切です。


VIO脱毛で黒ずみも治る?

VIO脱毛を行うことで黒ずみが治るという噂をよく耳にします。
しかし、VIO脱毛には直接的に黒ずみを治すような美白効果はありません。
ただ、脱毛によって毛の処理が不要になるため、自己処理による肌へのダメージを減らすことができます。そのため、黒ずみ(色素沈着)が悪化することないため、黒ずみを防ぐことができます。
また、VIO脱毛を行うことでクリニックでも施術後のケアを行い、普段の生活でもセルフケアを意識いただく方が多いため、ターンオーバーが促されて黒ずみ(色素沈着)が改善される方も多いです。

つまり、自己処理の必要がなくなり黒ずみ(色素沈着)の発生を防ぎ、ケアを行うことでターンオーバーが促されることで、結果として黒ずみ(色素沈着)が解消されることが多いです。


黒ずみ改善のための生活習慣とケア

黒ずみ改善のための生活習慣とケア

VIOの黒ずみを改善するために日頃の生活で気を付けるポイントを最後にご紹介します。

お肌に優しい下着を選ぶ

通気性が良く、肌への負担が少ない素材の下着を選ぶようにしましょう。
コットンやシルクなどの自然素材の下着を選び、適切なサイズを着用することで、摩擦を防ぎ黒ずみ予防ができます。また、締め付けが強い下着は、長時間着用を避け、こまめに着替えるようにしましょう。

適切なスキンケア

デリケートゾーン専用のスキンケア製品を使用し、保湿をしっかり行うことで、肌の乾燥と摩擦を防ぎます。デリケートゾーンは、他の部位に比べて皮脂分泌量が少なく、乾燥しやすい部位です。そのため、保湿をしっかり行うことが大切です。市販のデリケートゾーン用クリームやローションを使用しましょう。

生活習慣の見直し

バランスの取れた食事や適度な運動、ストレス管理を心がけることで、肌の健康を保ち、黒ずみの予防につながります。食生活では、ビタミンCやビタミンEを多く含む野菜や果物を積極的に摂取しましょう。また、適度な運動は血行を促進し、肌の新陳代謝を活発にする効果があります。ストレスは、ホルモンバランスを乱し、肌のターンオーバーを遅らせるため、ストレスをためないように心がけましょう。


VIO脱毛で黒ずみが気になる方は銀座フェミーへ

VIO脱毛で黒ずみが気になる方は銀座フェミーへ

フェミークリニックはこれまで開院20年以上、美肌治療と医療脱毛に力を入れてまいりました。
これまで40万件以上の医療脱毛の経験と美肌治療の経験をもとに安心で安全なVIO脱毛を行っております。医療脱毛機器も全部で5種類用意しており、肌色に関しても幅広く対応が可能です。
少しでもご不安な方は、是非銀座フェミークリニックの無料カウンセリングまでお越しください。

>>無料カウンセリングはこちら

このページの監修医師

銀座フェミークリニック 院長 安田 あゆみ
東京医科大学 医学部医学科卒業後、虎の門病院 初期臨床研修修了。東京大学医学部 皮膚科学教室入局、大手美容クリニック勤務を得て銀座フェミークリニック院長に就任。
日本皮膚科学会所属