医療脱毛のイメージとして「痛みが強い」と感じられている方は多いのではないでしょうか?
しかし、医療脱毛のポイント抑えていれば痛みを抑えて施術を受けることが可能です。
そのポイントについて今回は解説しますね。
痛くない医療脱毛のメリットと選び方
医療脱毛の痛みを抑えるためには医療脱毛の仕組みを抑えておきましょう。
医療脱毛とは?
医療脱毛は、医師または医師の指導下の看護師が医療用レーザーを使用して行う永久脱毛です。法律上、毛乳頭を破壊する行為は医療行為とされ、医療機関以外での施術は違法です。エステや脱毛サロンでは低出力の機器しか使用できず、一時的な減毛効果にとどまります。医療脱毛は高出力で施術でき、より効果的な永久脱毛が可能です。
痛くない医療脱毛の仕組み
痛くない医療脱毛は、冷却機能を備えた機器を使用します。ダイオードレーザーやアレキサンドライトレーザーは比較的痛みが少なく、冷却ガスや接触冷却システムにより更に痛みを軽減できます。また、パルス幅を長くしたり、出力を調整することで、効果を維持しながら痛みを抑えられます。
医療脱毛の痛みは医療脱毛機器で決まる
医療脱毛の痛みは、施術する医療脱毛機器で決まります。
何の「医療レーザー」で「何の医療脱毛機器」で施術を行うかが重要です。
痛くない医療脱毛レーザーは「ダイオードレーザー」がおすすめ
医療レーザーには3種類あり、脱毛の仕組みが異なります。
レーザーによってムダ毛を脱毛する仕組みが異なるため、痛みが変わります。
医療レーザーの種類 | 痛みレベル | 仕組み |
---|---|---|
ダイオードレーザー | ・痛みをあまり感じない ・笑顔が保てる程度 | 毛を生み出す組織(毛包幹細胞)や毛を成長させる組織(毛乳頭)にじっくりアプローチをかけて破壊する |
YAGレーザー | ・ゴムではじかれる程度 ・多少痛みを感じる | 高出力のレーザーが肌の深部まで届くため毛根に一気にアプローチをかけて破壊する |
アレキサンドライトレーザー | ・パチッとゴムではじかれる程度 ・多少ピリッとする程度 | 黒い色素(メラニン)に強く反応するため、メラニンが強い毛根に熱が吸収されて毛根が破壊される |
上の図でまとめたように、反応がよく、一気に毛根を破壊するような仕組みの医療脱毛機器ほど痛みを感じやすいといえます。
【ダイオードレーザーを搭載している主な医療脱毛機器】
例:ライトシェア、べクタス
>>ダイオードレーザーについては下記ページをご参照ください
痛くない医療脱毛でも効果はあるのか?
「痛みが強い=反応が良い、一気に破壊できる」といった説明を今までさせていただきました。
ただ、それでは痛みがないと効果がないという意味としても捉えられてしまう方もいると思います。
結論、痛みが少ない医療脱毛でもしっかり効果を実感いただけます。
たしかに、反応がよく一気に破壊できる医療脱毛機器と比較して効果はゆるやかです。
ただし、トータルにおいてはどちらも回数を重ねないと脱毛を完了することができません。
そのため、効果の初動は違いますが、完了回数に違いに大差はありません。
※注意※
蓄熱式やダイオードレーザーは毛の濃い方など毛の状態によっては、他の医療レーザーでないと効果が劣ってしまう可能性があるため、医師や看護師にしっかり相談しましょう。
医療脱毛機器以外に痛みを和らげる方法は?
1)保湿ケアを行う
お肌が乾燥するとバリア機能が低下するため、照射のダメージを受けやすくなります。
特に冬の期間などはお肌が、乾燥がしやすいです。私自身、ケアを怠ったときとケアをしてたときだと痛さはだいぶ変わりました。(たしかに痛かったです)
普段、お肌のトラブルがない方でも脱毛の期間中は気を付けましょう。
保湿ケアとしては、化粧水→乳液→クリームの順番で保湿ケアを行うことがおすすめです。
化粧水など何が良いかと質問をいただくことがあるのですが、「セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲン」の入っている化粧品が有効です。成分表をご参考の上ご購入いただくのがおすすめです。
2)冷却を行いながら施術を行う
照射前に保冷剤やジェルで治療部位を冷やしながら施術を行うことで痛みを軽減できます。
カウンセリング時や照射時にしっかり確認しましょう。医療脱毛機器によっては照射と同時に冷却ガスが噴出する医療脱毛機器もあります。
3)施術時は気を紛らわす
個人的におすすめです。
「そんなことできない」と思われる方も多いかもしれないですが、ジェットコースターなどと同じで「怖い」などという意識が強ければ強いほど意識として感じやすくなります、
医療脱毛も緊張が高まったり、怖がっていると筋肉が緊張してしまい、痛みが感じやすくなってしまいます。
そのため、施術時は医師や看護師と会話したり、頭の中で「今日のごはんを考える」など別のことを考えて気を紛らわせることがおすすめです。
4)麻酔を利用する
どうしても痛みが不安な方は麻酔を利用いただくことがおすすめです。
カウンセリング時に確認しましょう。
痛みを和らげるため避けた方がいい期間
1)生理中
生理によってホルモンバランスが乱れ、普段より施術時の痛みを感じやすいので注意です。
そのため、生理周期に配慮したスケジュール設定が必要です。
2)睡眠不足、体調不良時
睡眠不足や体調不良の際も生理時と同じくホルモンバランスが乱れやすいです。
そのため、体調に不安がある際は予約日の変更がおすすめです。
(施術の前日は6時間~8時間の睡眠がおすすめです)
全く痛みを感じないのは本当?
「痛みを全く感じない脱毛」というような広告などを見ることもありますが、医療脱毛でもエステ脱毛でも多少は痛みを伴います。
たしかに、部位によっては痛みがほとんど感じない部位もありますが、どうしても毛が濃い部位などにおいては多少は痛みを伴ってしまいます。
部位によって痛みに差はあるのか?
毛が濃い部分はどうしても痛みを感じやすくなります。
そのため、体の部位によって痛みに差が出やすいです。実体験や患者さまの経験をもとに痛みを感じやすい部位についてをランキングで紹介します。
第1位 VIO |
第2位 顔 |
第3位 ワキ |
部位別の痛みについての詳細は「医療脱毛は本当に痛いの?部位別によって違いはある?」の記事をご参考ください。
痛くない医療脱毛を受けるメリット
最後に痛みを抑えて医療脱毛を受けるメリットについて紹介させていただきます。
効果的な永久脱毛が期待できる
痛くない医療脱毛は、高出力のレーザーを使用しながらも痛みを軽減できるため、効果的な永久脱毛が可能です1。医療用レーザーは毛乳頭を破壊し、長期間にわたってムダ毛の再生を抑制します。
少ない施術回数で永久脱毛の効果が期待できる
痛みを伴うことで出力を下げてしまうと脱毛効果も減少してしまいます。
そのため痛みを抑えた上で施術を行うことで、1回の施術で得られる効果が高く、脱毛完了までの施術回数が少なく済むため時間や経済的な負担を減らすことができます。
痛みを抑えて我慢しない医療脱毛を
痛みを我慢して脱毛を行うことはつらいですし、苦痛ですよね?
脱毛は複数回必要なため、痛みが強いと嫌になってしまう患者さまも多いです。
銀座フェミークリニックでは、痛みを和らげるため、様々な対策を行っております。
その一部を今回はご紹介します。
痛みの少ない医療脱毛機器を導入
銀座フェミークリニックでは、3種類の医療レーザー、4種類の医療脱毛機器を導入しております。
そのため、痛みに不安を抱える方は、患者さまの毛の状態を確認し、適切な医療脱毛機器で施術をおこなっております。
もちろん痛みレベルを調整して照射を行っておりますが、どうしても痛い場合は医療脱毛機器を変更することも可能です。
乾燥肌でお悩みの方へ
銀座フェミークリニックでは、乾燥肌でお悩みの方など、施術前にお肌の状態を確認させていただき、照射時に精製水とグリセリンで保湿をしてから照射を行うことで痛みの緩和を図っております。
また、施術直後は炎症を起こしている状態になるので、ステロイド剤のクリームを塗布し炎症を抑え、お肌の状態によっては外用薬を処方しております(ステロイド剤を避けたい方はステロイドを避けたお薬を使用します)
乾燥肌で痛みに不安な方でも安心して受けていただけるよう、なるべくリスクを避けたサポートをさせていただきます。
医療脱毛の痛みにご不安な方こそ是非一度無料カウンセリングまでお越しください。
このページの監修医師
銀座フェミークリニック 院長 安田 あゆみ
東京医科大学 医学部医学科卒業後、虎の門病院 初期臨床研修修了。東京大学医学部 皮膚科学教室入局、大手美容クリニック勤務を得て銀座フェミークリニック院長に就任。
日本皮膚科学会所属